塩尻市および塩尻市振興公社は、2020年度より次世代モビリティサービスに関する実証実験に取り組んでおります。この度、実証実験の一環として自動運転EVバス型の実証運行を行うこととなりましたのでお知らせいたします。また、11月24日(水)~28日(日)の5日間、一般の方向けの試乗会も開催することとなりましたので、興味のある方はぜひご参加ください。なお、実証運転期間中、市内広丘地区一般道において自動運転車両が低速(20km程度)で走行しますのでご理解とご協力をお願いします。
一般向け試乗会日程
- 11月24日(水曜日)から11月28日(日曜日)の5日間
- ルート1:広丘駅西口~無印良品ツルヤ塩尻広丘
- ルート2:無印良品ツルヤ塩尻広丘~広丘駅西口
- 広丘駅西口~無印良品ツルヤ塩尻広丘(1日3便)
- 10:00~10:30(集合時間 9:50)
- 11:50~12:20(集合時間 11:40)
- 14:30~15:00(集合時間 14:20)
- 無印良品ツルヤ塩尻広丘~広丘駅西口(1日3便)
- 10:50~11:20(集合時間 10:20)
- 13:40~14:10(集合時間 13:10)
- 15:20~15:50(集合時間 14:50)
- 北部交流センター「えんてらす」図書館棟1階交流スペース
- 各便とも7名(先着順)
- 事前予約制です。専用ページからご予約ください。予約専用ページはこちら
- 実証実験期間は11月8日(月曜日)から11月28日(日曜日)までです。期間中、市内広丘地区一般道において自動運転車両が低速(20km程度)で走行しますのでご理解とご協力をお願いします。
- 自動運転はじめ、現在取り組んでいる実証事業などの情報は特設サイトにも掲載しています。特設サイトはこちら

PDFデータ:
20211101_maas